Diary

レンジレンジレンジ

強気でドルショートしていたら見事に92円でストップ(泣き)

10:30に米小売売上高発表だけど前年比予想0.5%

個人的には昨年と比べたら改善してる予想。
しかし長期で見たら下げトレ。
発表後に予想とのズレで跳ね上がる気も・・・。

ファンダに対して行きすぎてる感も否めないし、ココは参戦しないのが正解。

でもポジってしまうポジポジ病。

先週から今週にかけての収支はプラマイ0><
でも結構持ち直した。

資金があれば株に参入するのだけどもざんねーんな感じで参入できず。

本当にFXは難しい・・・資金多ければベットコントロールできるけど
少ないために1回1回のポジに必死です。

そうこうしてるうちに発表ー0.3%

ロングポジロスカットしてまたもショートで!!

朝が心配です。

それよりファンダとの乖離しているこの感覚・・・個人的には日経平均ETFを売りたい!!

DiaryNews

オーバーシュート

overshoot

25日のニューヨーク市場で金先物相場は9営業日続伸し、取引の中心である12月物は時間外取引で一時1トロイオンス1195ドルまで上昇、中心限月で史上最高値を更新した。対主要通貨でドル安が加速。これを受け、ドルの代替投資先とされる金に買いが集まった。

米国の低金利政策の継続を背景としたドルの先安観から「代替通貨」として金を買う動きが広がった。この流れを引き継ぎ、国内でも値上がりを見込んだ投資会社や個人投資家の買いが強まった。

というニュースと26日に金相場のRSIが86.3%を越したというニュースがあります。

続きを読む

DiaryReview

Lang-8

lang8

お久しぶりです、hitoshiです。

最近知りましたがこんなのあるんですね!

Lang-8という「日記添削型SNS」で外国語で書いた日記をネイティブの人がそれを添削してくれるという。wikiな感じのSNSです。

http://lang-8.com/

現在会員数は9万人だとか。

中々難しいのかもしれないですが今後の成長に期待です。

んーその発想はなかった。

すいません、浅い内容で><

Diary

ドル円

usjpy

最近のドル円荒れてますねー。

頭打ちかと思いきや底堅くリバウンドが早い、強いで全くトレンドが見えません。

今週は本当にガッツリやられましたw

ショート(売り)したら上がるわロング(買い)したら下がるわでもう往復ビンタです・・・レンジ?は難しい・・・

ポジション取ろうにも来週FOMCを控えてる中ここはしばらく様子見といったとこが良いでしょうか。

しかし希望としてはFOMCの後の失望売りを見越して今から余裕持ってショート仕込んでおくのも・・・あーもうカオスですw

Review

オススメ漫画~マンガの実写化戦争~

こんにちわ、hitoshiです。

今日は最近お気に入りのマンガを紹介したいと思います、が結構多くあるのでキリがない、そこで今回は3つに絞りました。

「babystep」(週刊少年マガジン )

「麻酔科医ハナ」(漫画アクション なかお白亜 監修 松本克平)

「とめはねっ」(ビッグコミックスピリッツ 河合克敏)

続きを読む